2011年12月6日火曜日

クリスマスケーキはどこだ?

12月に入りクリスマスのシーズンとなりました!


ドコダも少し遅れてしまったのですが

オーガニッククリスマスケーキを販売することになりました!!


コンセプトは

『サンタさんがプレゼントのドーナツを空から落としてしまい、あわてて拾いに行く』

というユニークでとてもかわいらしいケーキに仕上がりました!!


その名もオーガニッククリスマスケーキ

『サンタさんッ! ドーナツどーこだ?!』です。



パティシエは高校時代の友人で

来年から自宅で予約制のケーキ屋を始めようとがんばっています


お店を始めるにあたって

ドコダの話を聞かせてほしいとお店に来てくれた時に

このクリスマスケーキのコラボを思いつき依頼したところ

快く引き受けてくれたのでこうして実現しました。



ケーキは穴のあいたふわふわのシフォンケーキです! (バター不使用)



【原材料】

オーガニック薄力粉,平飼有精卵(由仁町),
純果糖,よつば純生クリーム,オーガニックバニラエクストラクト,グレープシードオイル



素材に味を生かして甘すぎず素朴でシンプルなケーキです。


12月23,24,25日の3日間 (1日6台限定,計18台限定) の限定生産となります。
お引き取り日をご指定いただきます。



【価格】

17センチ 3,500円 (3~4人分)
21センチ 4,500円 (4~5人分)


尚,商品飾りや内容が多少写真と異なる場合もございますので

あらかじめご了承ください。



ご予約はお電話でお願い致します!!

090-4394-8339

2011年11月8日火曜日

グルーポン期限迫る

5月に始まったクーポンの期限が11月14日で終了します!!

14日を過ぎてしまいますと使用できませんのでお早めにご利用ください。


『それに伴い11月13,14日は臨時営業

15日は臨時休業させていただきます!!』


もしも期間内にどうしても行けない!

という方がいらっしゃいましたら

お電話いただければ何らかの形で対応させていただきます。


尚、期間内にお電話いただいた方に限ります。



どうぞよろしくお願いいたします!!









新作!!

パンプキンドコダは11月いっぱいの限定品になります!!

どうぞお試しください☆

2011年10月15日土曜日

盛りだくさんな10月!!

こんにちは!

イベントの告知です!!

10月22日(土)

第二回かねあい農場というイベントにDOKODAと私のバンド3.2が出展、出演します!!

会場は狸小路2丁目にあるライブハウス『Sound Lab mole です!!
(札幌市中央区南3条西2丁目ニコービル地下1階)

開場 13:30
開園 14:00
終演 19:00
※途中退席可

チケットは前売り1,000円!!当日1,500円。
受付で3.2(さんてんに)を見に来たと言っていただければ前売り代金でお通し致します。

かねあい農場って?

アーティストのパフォーマンスと有機食材を使ったお店が数多く出展します!!
小さなお子様もご一緒にお楽しみになれる
音量控えめ、全面禁煙、休憩室、授乳室もご用意しておりますのでお気軽におこしくださーい!!


【出店】
はるきちオーガニックファーム
自然食ホロ
スルジェ農園
DOKODA
青い空流れる雲
かねあいキッチン

【出演】
かねあいバンド
3.2
Minami.
白木碧
西川真琴
YOU BOX
ドン*バンド
MANISH BOY

です!!よろしくお願いします!!


まだ告知は続きます!!笑


10月23日(日)
DOKODAライブvol.7

【出演】

小倉亮
岩井利政
3.2

※転換込みで40分です!

チケット:無料

1730開場
1800開演
2000 ライブ終了
2030 打ち上げ
2230 解散

DOKODAとは…
ドーナツの『』とこだわりの『こだ』を合わせた造語です!!
一年ほど前自分の居場所はどこなんだ?どこだ?ドコダ?
と考えている時にドーナツ屋を開業する決意をしました!!

自分の居場所、
居心地のいい場所はドコダ?
とこだわりのドーナツ2つの意味合いがあるんです!!

ドコダがみなさんにとって居心地の良い場所、
夢を語れる場所になったらうれしいです!!

打ち上げ代は1,500
学生は1,000円です!!
(アルコールは別料金)

是非お越しください!!


10月30日(日)

『肩こりさよならレッスン~本当の自分の見つけ方』

18時から二時間程度

参加費2,000円


持ち物 特にありませんが、動きやすい服装が望ましいです。




盛りだくさんの10月!!


ハローウィン企画!! パンプキンドコダが近々登場~!!




  by 店長

2011年10月11日火曜日

わすれられない思い出

こんばんは~

きのう
Dokoda Familiaのイベントを開催しました♪


総勢22名で
じゃがいもを収穫です


もくもくと作業に集中・・・










じゃがいもを傷つけないように

慎重に、慎重に。


手掘りってけっこう繊細なお仕事なのです


立派なじゃがいもが次々と*`-`










お昼は獲れたてのおいもを使って
カレーを作りました

店長特製です~


午後からは雨に降られてしまい
残念・・・


突然のアクシデントにも関わらず
笑顔で参加してくださった
皆さまありがとうございます!!!


カレーライスおいしかったですね☆




人のあたたかさ

つながりの大切さを

思い出します





そして2011年の畑イベントに
参加いただいたすべての方々へ

感謝を込めて・・・


また来年も楽しみですね♪


  by さやか


















2011年9月29日木曜日

ポロコ10月号

こんばんは~

すっかり秋なこのごろ

木々も少しずつ色づいてきていますね




さてお知らせです☆


ポロコ10月号
『この秋注目、札幌カフェ案内。』

に掲載していただきました!!














ジャンル別にナビゲートされていて
DOKODAは
"スイーツカフェ"として登場しています


55ページをご覧くださいね^0^













本当に
うれしい限り♪


どうもありがとうございます



ドーナツの輪が広がって
しあわせいっぱいですね~












関わってくれたすべての方々へ
感謝をこめて


 by  さやか

2011年9月17日土曜日

お知らせ!色々

こんばんは!更新が遅くなってしまいましたがイベントのお知らせです!!

【イベント】

9月18、19日秋の味覚満載!『新さつ大収穫祭』に出店することになりました!!

時間  10:00~18:00

入場  無料

場所  新札幌サンピアザ『お祭り広場』

メニュー  北海道プレミアムDOKODセット 500YEN

この日の為に特別なドーナツを3つセットにしました。北海道の食材にとことんこだわりプレーンドーナツ『DOKODA』、卵、牛乳不使用の豆腐ドーナツ『COCODA』そして今回の為に!といっても過言ではないDOKODAとCOCODAのいいところを集めた『COCODOKODA』が新登場!!

このCOCODOKODAは9月20日発売のPOROCO10月号に掲載されることが決まっておりきっと人気商品になること間違えなし!!

DOKODAのほかにも秋のとれたて野菜、飲食の部門ではジンギスカン、石窯ピザ、パン、フレンチトースト、ドーナツ、ベーグルのお店が出店します。

たくさんのお店があるのできっと大満足できるはずです☆





【臨時休業・臨時営業】

9月23日(祝)は営業させていただきます!!平日にはどうしてもいけなぁ~いという方!チャンスですよ☆
9月20日(火)は23日の振り替えでおやすみさせていただきます!!






【Dkoda familia ドコダファミリア(自家農園)の野菜出荷!!】

春からちょこちょこブログにも登場していました、ドコダファミリアの野菜たちはドコダで販売中です!今年はジャガイモが豊作です!北あかり、男爵、インカの目覚め、アンデスレットの4種類があり、予約もできますのでお気軽にお申し付けください☆






こんな感じです!


さぁ、9月ももう中旬。少し肌寒い日もあり、秋を感じます。季節の変わり目です。しっかり体調を管理して秋の味覚を大いに楽しみたいものですね!


by  店長



2011年8月29日月曜日

い・ろ・は・す

こんにちは~

お知らせです♪



コカ・コーラさんのサイト

「い・ろ・は・す」
おいしいチャレンジ vol.5北海道

にDOKODA掲載中です


店長のアツ~い想いが
つづられております!!



"ドーナツの味を決める大切なものとは…"

さて、何でしょう…?


ぜひご覧くださいね
(G-cafeさんの次に載っています)
http://i-lohas.jp/area/challenge/5/1.html












今回の取材のために
東京からスタッフの方々いらっしゃいまして☆

ステキな記事&写真を
どうもありがとうございます!!



からだにやさしくておいしいドーナツ

そのご縁とともに…

これからも日々チャレンジしていきますね~

 

   by   さやか

2011年8月23日火曜日

DOKODAライブvol.6

8月27日(土)

DOKODAライブvol.6
~3.2×だぐみ NEWミニアルバム『線香花火と歩道橋』発売記念ツーマンライブ~

《出演》
だぐみ
3.2

※転換込みで60分です!

チケット:無料

NEWミニアルバム
『線香花火と歩道橋』発売!!
6曲入り 500円

start 18:30  open 19:00

19:00ライブスタート

21:00 ライブ終了
21:30 打ち上げ
23:00 解散

DOKODAとは…
ドーナツの『ド』とこだわりの『こだ』を合わせた造語です!
一年ほど前自分の居場所はどこなんだ?どこだ?ドコダ?
と考えている時にドーナツ屋を開業する決意をしました!

自分の居場所、
居心地のいい場所はドコダ?
とこだわりのドーナツ2つの意味合いがあるんです!

ドコダがみなさんにとって居心地の良い場所、
夢を語れる場所になったらうれしいです!

打ち上げ代は1500円
学生は1000円です!
(アルコールは別料金)




2011年8月19日金曜日

『つき』

こんばんは~

さて、
13日に開催された
DOKODATEN(展) vol.1


素晴らしいご縁のもと

ステキな展示会となりましたよ













店前の看板もアートです


















では、
作品をご覧くださ~い















 

ちなみに
店長は『月』という曲で参加!!

DOKODAが
ライブハウスとなりました~



そして、
ここに載せられていない作品もありまして
お見せできないのが残念です…






『つき』
をテーマに素晴らしい作品たちが
集った今回の展示会


参加していただいた皆さま

本当にありがとうございます!!











しばらく展示している作品もありますので
見にいらしてくださいね

作家さんへの
問い合わせもお待ちしておりますよ



p.s.
実は・・・
店内も合わせて
模様替えしちゃいました♪










いい雰囲気♪



ご来店お待ちしていますね~


  by  さやか

2011年8月13日土曜日

DOKODATEN(展) vol.1

今日の今日で告知とは何とも遅い告知で申し訳ないです!

そしてこの投稿が二回目になる店長の渡辺です!!

今まで何をしていたの??と言われもおかしくないですね。

オープンから3か月経ち、やっとBlogに向かえるようになった。うーん。想像以上に時間がかかってしまいました。これからはコンスタントに書いていこうと思っていますのでよろしくお願いします!!

さて、告知です!!8月13日(土)、DOKODA展を開催します!!

テーマは『つき』です。

今回は札幌美術学園の学生さんを中心に9名の作品がDOKODAに展示されることになりました!!どの作品も個性的で作者さんにお話を聞いてみたくなるような物ばかりです!!

時間は閉店後の18:30から22:00までです!

もちろんドーナツもコーヒーもプリンも今回限りの特性DOKODAピザもご用意しておりますので皆様お友達と是非是非お越しください!!

今回作品展示会が開催できたのは本当に素晴らしいご縁のおかげ。

働いてくれている二人。

DOKODAのシャッターの絵をデザインしさらにはキャラクターまで作ってくれたりポストカード書いてくれたりしてくれる女の子。

北広島のDokoda Familia【ドコダファミリア】と呼んでいる畑を毎週手伝ってくれた方々。

個人的な活動ですが路上ライブ、ライブハウスでのワンマンライブなどで働いてくれたスタッフ。

そして、DOKODAにドーナツを買いに足を運んでくれたお客様。

本当にいろんな人に感謝の気持ちを届けたいです。

是非作品の想いを感じ取ってください!!




2011年8月9日火曜日

お盆休みのお知らせ

こんにちは~

お盆休みのお知らせです


まことに勝手ながら

8月15日,16日の二日間休ませていただきます



どうぞよろしくお願いいたします




毎日暑いですね

どうぞご自愛くださいませ









2011年8月5日金曜日

DOKODAライブvol.5

8月6日(土)

DOKODAライブvol.5

《出演》
白鳥
弁当男子
岩井利政
(もしかしたら3.2も)

※転換込みで40分です!

チケット:無料

start 18:30  open 19:00

19:00 白鳥
19:40 弁当男子
20:20 岩井利政
21:00 ライブ終了
21:30 打ち上げ
23:00 解散

DOKODAとは…
ドーナツの『ド』とこだわりの『こだ』を合わせた造語です!
一年ほど前自分の居場所はどこなんだ?どこだ?ドコダ?
と考えている時にドーナツ屋を開業する決意をしました!

自分の居場所、
居心地のいい場所はドコダ?
とこだわりのドーナツ2つの意味合いがあるんです!

ドコダがみなさんにとって居心地の良い場所、
夢を語れる場所になったらうれしいです!

打ち上げ代は1500円
学生は1000円です!
(アルコールは別料金)

よろしくお願いします!

2011年7月31日日曜日

Sunnyday☆Sunday

こんばんは~


本日
DOKODAはお休みなので

自家農園Dokoda Familiaへ・・・











夏の日差しがまぶしいっ!!


けど
心地よい風が流れていました~












玉ねぎさん
順調に成長中!!












そして
立派なラディッシュを収穫!!












これから新鮮な
Dokoda Familiaの野菜たちが

どんどんDOKODAに登場しますよ~


お楽しみに♪



素敵な夏の一日に感謝☆












 by   さやか

2011年7月29日金曜日

DOKODAライブvol.4

7月30日(土)

DOKODAライブvol.4

《出演》
ナガイケンタロウ
だぐみ
3.2
※転換込みで40分です!

チケット:無料

open18:30  start19:00

19:00 ナガイケンタロウ
19:40 だぐみ
20:20 3.2
21:00 ライブ終了
21:30 打ち上げ
23:00 解散




DOKODAとは…
ドーナツの『ド』とこだわりの『こだ』を合わせた造語です!
一年ほど前自分の居場所はどこなんだ?どこだ?ドコダ?
と考えている時にドーナツ屋を開業する決意をしました!

自分の居場所、
居心地のいい場所はドコダ?
とこだわりのドーナツ2つの意味合いがあるんです!

ドコダがみなさんにとって居心地の良い場所、
夢を語れる場所になったらうれしいです!

打ち上げ代は1500円
学生は1000円です!
(アルコールは別料金)

よろしくお願いします!

2011年7月19日火曜日

思いっきり夏畑☆

こんばんは~


昨日、
18日はDokoda Faimiliaのイベントでした


天気にも恵まれ

まさに畑日和♪











ひたすら雑草を

抜いて抜いて抜いて・・・






お昼休憩をはさんで

まったり~



午後からも少し作業をして

お楽しみの収穫タイム


今回は、

ラディッシュ












茄子













白菜の間引き菜を収穫^0^


自然の恵み

ありがたいですね~



最後にみんなで記念撮影☆



















素敵な海の日となりました~



参加していただいた皆さま

どうもありがとうございます!!




Dokoda Familia  HP
http://familia.gh-canoa.com/


 
by  さやか

2011年7月12日火曜日

初出荷

こんばんは~


昨日の話題なのですが・・・


自家農園Dokoda Familiaの

お野菜を初出荷いたしました~


店長が朝5:00に畑に行って(早いっ!!)

収穫しましたよ☆














今回はラディッシュです












朝、採れたて♪

もちろん無農薬!!!



ドーナツ屋さんで

お野菜も購入できるなんて

すごいですね^〇^



これから種類も増えていく予定です


またお知らせしますね~




Dokoda Familiaでは

"おもいっきり夏畑"

というイベントを18日に開催します!!



詳しくはHPをご覧くださいね

http://familia.gh-canoa.com/event/event.htm




緑あふれる畑で一日を過ごしませんか?












 by  さやか

2011年7月8日金曜日

笑顔

こんにちは~

暑い日が続きますね


テレビに出演させていただいてから

「見たよ~♪」とお客様からのコメントが多数!!


本当にありがとうございます*^0^*



たくさんの笑顔に包まれていますよ~



もっともっとご期待に沿えるよう

DOKODA一同

努力していきますね!!!



そして

日々しなやかに・・・


















これから

農園Dokoda Familiaでは

少しずつですが

野菜の収穫が始まる予定です




DOKODAのドーナツと

どんなコラボレーションができるのでしょうか☆


こちらもご期待くださいね~




Dokoda Familia  HP
http://familia.gh-canoa.com/



 by  さやか

2011年7月5日火曜日

今日ドキッ!!

おはようございます


突然ですが・・・
お知らせです!!


今日14:55~放送の
「グッチーの今日ドキッ!」に
DOKODA出演いたします☆☆☆


15:30ころから出演予定ですよ~



テレビ欄にも

"有機素材ドーナツ店でお客さんがナゼ感涙!?
卓アキ豊平老舗ぶらり"

と記載してありました!!


放送が楽しみです


店長がめちゃアツ~く語っておりますので

お時間のある方はぜひご覧くださいね♪


宣伝でした~



 by さやか

2011年7月1日金曜日

サラダパフェ

こんばんは~

今日から7月ですね


DOKODAでは本日より

"サラダパフェ"(480円)の登場です!!!













新鮮でおいしい野菜を盛り込んだ

ココロにもカラダにもやさしいパフェ



ドレッシングを4種類からチョイスできます

・ごま
・青じそ
・和風
・玉ねぎ






ビタミン&ミネラルたっぷりですよ~



ドーナツとのセットメニューもご用意いたしました!!
(店内飲食のみ限定です)

その名も・・・


DOKODAサラダパフェセット(780円)

・DOKODA
・サラダパフェ
・コーヒーor紅茶

(数量限定のためなくなり次第終了させていただきます)



おトクですね~

ぜひぜひお越しくださいませ☆





今日は新月♪

なにか新しいことを始めるにはピッタリな日です


さて、

皆さんはどんなことをスタートさせますか?




 by  さやか

2011年6月30日木曜日

はんぶんこ。

こんばんは~

6月もあっという間にラストday

2011年の折り返し地点ですね



DOKODAもオープンより2ヶ月がたちました










ドーナツを通して

たくさんのありがとうに包まれています


本当に感謝です!!






自分の

~思い・言葉・行動~

からすべてが生まれるのだとしたら・・・



毎日を大切に精一杯歩んでいきたいな~

なんて思っています













もちろん笑顔で♪



そんなあたたかい雰囲気を

お店でも感じていただけたらうれいしいです



またお会いしましょう☆



 by  さやか

2011年6月23日木曜日

ポロコ7月号

こんばんは~

22日は夏至でしたね


暑い日が続いていましたが・・・

今日は肌寒いくらいです


皆さまいかがお過ごしでしょうか?





さてさて!!


われらがDOKODA


ついに・・・

poroco(ポロコ)7月号に掲載中です!!!














44ページですよ~













「ありがとうございます」

その一言に尽きますね



今日も

「ポロコ見て来たんですよ~」

というお客様がいらっしゃいました




今まで以上に

DOKODAを通して皆さまとの輪を広めることができたなら

とってもうれしいです














自然のままに・・・

ありのままに・・・


からだにやさしく

おいしいドーナツ




ぜひぜひ会いに来てくださいね~


お待ちしております♪



  by  さやか

2011年6月8日水曜日

セットメニュー

こんばんは~

今日はとても気持ちの良い天気でしたね

よさこいソーラン祭りもスタートです

今年は記念すべき20周年!!

どんな踊りが見られるか今から楽しみです♪




さて・・・

本日はセットメニューのご案内です

2種類ご用意していますよ~


・DOKODAセット(500エン)
 (DOKODA+お好きなドーナツ1コ+コーヒーor紅茶)




















※写真は一例です
 (お好きなドーナツは一部除外品あり )






・DOKODAプリンセット(550エン)
 (DOKODA+プリン+コーヒーor紅茶)





















※両セットとも
DOKODA or プリンがなくなり次第終了させていただきます

※店内でご飲食される場合のみの限定メニューです





お得なセットメニュー

ぜひぜひお試しくださいね☆


by さやか

2011年6月3日金曜日

ライラック

6月です♪

皆さん、いかがお過ごしでしょうか


札幌では先週まで
ライラック祭りが行われていましたね

今日、大通公園を通りがかると
キレイな花が咲いていました














今週も楽しめそうです
















紫色と白色のライラックの花

そして上品で甘い香り



何だかとっても癒されます

大好きな新緑の季節


お出かけしたくなりますね


そんな時は
DOKODAにもお立ち寄りくださいね

お待ちしております☆


by  さやか