2012年3月24日土曜日

3.11DOKODA チャリティーCafe!

大変遅くなりました。チャリティーCafeのレポートです。

3月19日に赤十字に行ってきました。

募金は10954円できました。

ご来店いただいたお客様本当にありがとうございました!!

1万円以上になるとは思っていなかったのでびっくりしています。

少ないながらも少しでも力になれたらいいなと思いました。
まず今回のメニューを紹介します!

~パスタ~
ミートソース
クリームソース

一口ピザ

~アイス~
ごま
ラムレーズン

~ドーナツ~
ドコダ
ココア
黒糖
ミルク
きなこ
シナモン

枝豆
自家製ポテトチップス
ラムザンギ

うぐいすもち・桜もちセット

きむきむのディアシチュー

スマイルショコラ

くらかけ豆パン
ライ麦パン
ビターなガトーショコラ
カタラーナ

コーヒー
アメリカン
紅茶
カフェラテ
ココア
キャラメルラテ

と結構なラインナップでした。

出店してくれたのはDOKODAも合わせて6組。

それぞれが好きなものを作りつつも、同じもので競争にならないように、値段の設定や、商品についても事前のミーティングをしていました。

今回、出店以外でもボランティアの人も2人手伝いに来てくれていました。

日中はお客様が20名くらいはご来店されていました。

それぞれの部門の仕事だけでなく、パスタの注文が入れば、コーヒーの人も、手伝う!みたいな感じでチームプレイで乗り切りました!

普段は、ドーナツがなくなったら揚げるというスタイルでやっているため久しぶりにかなり忙しいなと感じました。

前に働いていた店のセールの日を思い出しましたね。

そんなこんなで

朝の10時から始まったチャリティーCafeは夜11時をもって閉店しました。

イベントの後はどうしてか脱け殻状態に陥ることが多い。

今回は特に準備にもかなりの時間を費やしましたしそんな風になるのも無理ないかと思いました。

このチャリティーCafeを開催した意味が小さくても何かの気付きになればいいなと思っていました。

ここにきて、シチューやコーヒーを飲んでくれた人もそこでお友達ができた人も、作品を出展してくれた人も、そして裏でてんやわんや頑張って働いてくれたスタッフの皆さん!

本当にありがとうございました!!!!!!!!!

次は7月にDOKODAビアガーデン!おたのしみに!


2012年3月23日金曜日

with you

地下鉄のフリーペーパー「with you」の春号に載ることになりました!地下鉄構内に置いてあるそうです!!是非見て下さい!

3.2 チャリティーライブ!レポート!


3.11チャリティーワンマンライブレポートです。
IMG_4035


まず、どんなイベント?

地震から一年経ってこのライブをきかけに何か感じることや変われることなどなど、それぞれの気付きになってくれればなというイベントでした。

かなり簡単に書きましたが・・・

ライブ自体は2部制で行いました。

1部15時からのステージは昨年DOKODAの畑に一緒にいっていたお子様連れのファミリー層の方々をお誘いしていました。その他にも夜はこれないのでという方が何名か。結構盛り上がりましたね。
IMG_3987

~セットリスト~

今を生きるそれだけが
ただ疲れただけ
停留所~君と過ごした短い冬~
カスミソウ
翼をください

1曲目の『今を生きるそれだけが』は大学時代に作った曲でもう歌い始めてから4.5年経つんですが、この曲昨年からよく歌うようになりました。

震災が起き自分自身の無力感を体験し、自分に何ができるのだと問いかけた時今、この世に残された僕らが今を強く生きていくことが大切だと思いました。その思いも昨年のこと。と思いながらも一年たった今、一年前に思った今を強く生きよう!がさらに大きくなってまた同じように、今を大切に生きよう!になっている気がしました。

2曲目、もうレギュラー曲になった『ただ疲れただけ』。

子供も大人もっみんな一緒になって歌って踊りました。この曲はいくらでもアレンジできるし、今後もずっと歌っていくつもりです!

5曲目、皆で一つになるということを考えて誰もが知っている曲『翼をください』を熱唱しました。一人ひとりの力は小さいけど集まれば大きなパワーになる。そんな思いが東北の皆さんに届けばいいなと思いました


2部19時からのステージは久しぶりに曲数も多く時間もたっぷり1時間ありました。昼のライブともDOKODAライブとも雰囲気が違いました。
IMG_4045


~セットリスト~

グッドモーニング
テレビ
君の雨
遠く 遠く
カスミソウ
停留所~君と過ごした短い冬~
ただ疲れただけ

翼をください

1曲目 グッドモーニング
何年も前から良いアレンジが見つからなくて、それでもやろうということになり、毎回チャレンジするのですが、今回は何となく理想に近づいてきたなとお互いに思えましたね。

5曲目 カスミソウ
カスミソウはコーラス3人、ピアノ1人、カホン1人、計8人で演奏しました。思ったことは声は一つの楽器と同じだなっということでした。人の声もピアノを加えました。ドラムが加わりました。と同じことで新しいハーモニーを生み出すんだなと当たり前のことを再確認してしまいました。

8曲目 証
この曲のサビで「今ある景色が幸せの証」と言っているんですがこれは色々目移りはするし、ほしいものばかりだと思ったりするけれど実は今見えている景色は本当の幸せなんだよという意味があるんです。足元の大切なもの、身近にいる大切な人見失わないようにしたい。そんな思いなのです。


まぁ色々な想いがめぐるめぐるライブになったのではないでしょうか!!

本当に楽しかった!!

来ていただいた皆さん本当にありがとうございました!!

本当に感謝!!

この言葉につきます!!

ありがとうございました。

イベント事態のレポートはもう少々お待ち下さい!!

2012年3月10日土曜日

3.11DOKODAチャリティーCafeに思う

地震が起きてもうはや1年。

この1年考えさせられることが多かった気がします。。。。

なぁ~んてね。

こんなのカッコつけなんですよ。

僕は思う。

この1年、本当に被災地のことを真剣に考えた日が何日あっただろうか??

日数にして1週間あったかな。くらいだと思う。

比較的被害の少ない地域にいた僕らが実感できることってテレビででてくる映像。そんなもんなんだよね。

でもさ、そのことを考え始めたら、本当に辛くなってくる。

一生消えない傷を持ちながら生活する人と僕みたいな人間とでは全く比べることのできないんだろうなと思いながらいる。

こんな風に、頭の中を整理しながら話はできないかもしれないけど3.11DOKODAチャリティーCafeで1つでも今後に繋がる気付きが皆の心に芽生えれば良いなと思う。

主催者である僕自身が今回のこの企画で何か変われたらなと期待している。

ただ悲しむのではなく、その悲しみは今後どうなっていけばいいのか、そんなところまで考えてみたい。

みんな!

たくさんの人が住むこの世界の中の自分。

話をしなければわかるわけもない究めて個人的な想い。

そんないろんな方向から自分、世界、を見つめたい。

とうとう明日。

2012年3月4日日曜日

DOKODAライブvol,12ライブレポート!!


DOKODAライブVol.12のライブレポートです。


今回は、DOKODAライブが始まった頃から参加してくれている、おなじみのメンバーが揃いました!
まだまだ寒い中、沢山のお客様にお越しいただきました。

1番目は、「小倉亮」。
2012_02270176

彼は、毎週水曜日に狸小路で路上ライブをやっています。
最近は、見かけるたびにお客さんが集まっているので、精力的に頑張っているなと感心しています!

歌はもちろん、やっぱり人柄なんでしょうね!
彼の一見ゆるいんですが、ちょいウケるトークなんかも人を惹きつけるんじゃないでしょうか。

今回のDOKODAライブでは、代表曲「光と影」をいつもと違うアレンジで演奏したり、新たなカバー曲に挑戦したりと、とても楽しめました!

▽「小倉亮」ホームページ
http://ameblo.jp/oguranchi/


2番目は、「だぐみ」。
2012_02270180

彼女達は大学一年生。若いですねー!
僕等3.2が活動を始めたのも大学一年の時です。若かりし自分を思い出します。

彼女達は不思議な魅力を放っているんですよ。
まだまだ初々しいんですが、独特な曲の世界観や、力みの無い演奏は魅力のひとつに感じます。
これからが非常に楽しみですね。

皆さん、ぜひ「だぐみ」のライブを観に行ってみてください!

▽「だぐみ」ホームページ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=da_gu_mi_da


3番目は「岩井利政」。
2012_02270200

彼は、DOKODAイチオシのアーティストです!

日常や頭の中を何でも歌詞にして歌ってしまう様な彼のスタイルは、他には無い世界観を醸し出しています。
真剣な曲があると思えば、一番だけの面白い曲があったりと、バラエティーに富んだ演奏で楽しませてくれます。

岩井君のライブにもぜひ足を運んでみてください!

▽「岩井利政」ホームページ
http://89.xmbs.jp/toshimasa/


そして最後は僕等「3.2」。
2012_02270208

《セットリスト》
1.月
2.停留所~君と過ごした短い冬~
3.ただ疲れただけ
4.寂しい夜は

久しぶりに「月」を演奏しました!

動画です↓

http://www.youtube.com/watch?v=ZZ3lyGI5Ng0&feature=plcp&context=C32c286eUDOEgsToPDskIsWh4DSC5KptDEkehV7EAQ

この曲は、昨年の夏に「3.2」と「だぐみ」の共同で発表した「線香花火と歩道橋」というCDに収録されています。
なかなか歌う機会が無かったんですが、今回ようやく日の目を見ました。いかがだったでしょうか。

あと、「寂しい夜は」なんかも以前は必ず演奏するような定番曲だったんですが、昨年からほとんど演奏していなかったので、久しぶりに披露させてもらいました!


今回は、お客様が多くて、いつもに増して盛り上がるライブになったのではないでしょうか!
打ち上げにも残ってくれる方が多くて、色々な方と話すことができてとても楽しかったです!
皆さん料理にもすごく満足してくれていたようですね。

お客様や出演者が楽しく話せるのがDOKODAライブの打ち上げの良いところなんです。
皆さん遠慮なく参加して下さいね!

次回、「DOKODAライブVol.13」は3/18(日)開催です!
ぜひ起こし下さい!!

2012年3月2日金曜日

ワールドカフェ

DOKODAが協賛している、ワールドカフェ!!

テーマは『食と健康』。テーマにそって意見交換!!けして堅苦しい場ではありませんので興味のある方は是非予約してみてください!!